思い立ったらブログ書こう。

バス釣り、釣行記(権現堂川他)、資格取得、エッセイ、食、思い立ったこと。

【釣行記】22.05.10権現堂川 中段平場が露出して釣りやすく!? 連休明けの権現堂【バス釣り奇行(19)行幸湖】

タイトル バス釣り奇行19 権現堂川

減水中の権現堂川

権現堂フリークが待ち望んでいること。

 

それは「中段平場の露出」ではないだろうか?

 

中段平場が露わになる直前は、とても釣りにくい。ゆえに魚も温存される。

それが減水して平場が現れると、魚の付き場を狙いやすくなるだけでなく、平坦な足場の出現によってラン&ガンがやりやすく、釣りがしやすくなる。

 

日頃から権現堂の水位をチェックしていると、朝の段階で水位がAP8.02mとなっていた。

権現堂川の水位 8.02m

 

これは本日中に平場が露出か!?
中段平場の露出直後に釣りをしたい!

てなわけで、仕事帰りに釣行してみることにしたのである。 

 

 

 

中段平場が露出した権現堂川(令和4年5月10日)

令和4年5月10日(火)権現堂川行幸湖・埼玉県)

午後5時、現着。
水位情報通り、権現堂は中段平場が露出したばかりとなっていた。

 

権現堂川 まだ長靴が必要だ

平場の肩付近の雑草周りには、魚が隠れていそうに見える。

 

丁度、中間平場と同程度の水位の権現堂川

コンクリートに囲まれた殺風景なフィールド。それが権現堂だ。

しかしこの日だけは、得も言われぬ雰囲気があった。
こんな表情を見せる権現堂は、年にほんのわずかしかない。

 

今年に入ってから、未だバスを手にしていなかった。

今日こそは釣りたい。

 

釣れそうな雰囲気を醸し出す権現堂を前に、胸の鼓動は高鳴るばかりだった。

 

権現堂川 スピナーベイトMH1S

よし。今日はこれでいく。

 

 

MH-1S」である。

 

ラッキークラフトのシングルブレード・スピナーベイト

タングステン樹脂ヘッドで、向い風をものともせずにキャストできる。
護岸沿いのベジテーション周りを素早く探るには、コレしかないと思った。

ただ、既に廃番となっていることだけが残念でならない。

 

 

 

漂着した浮島 権現堂川

いくつもの浮島が流れ着いていた。

MH-1Sをあらゆる角度から引き倒す。

 

 

しかし雰囲気とは裏腹に、魚からの返事はない。

 

 

階段護岸 権現堂川

こんな感じが、護岸沿いにずうっと続く。

雰囲気はいいのだが.....。

 

階段護岸 権現堂川

階段護岸。

すでに午後6時過ぎ。ここを狙ったらそろそろ折り返しである。

 

 

 

ima USバズ

夕まずめを前に、ルアーを変えた。

 

ima(アイマ) USバズ」である。

 

「キーキー」とか「キュルキュル」といった、金属が擦れるような「スクイーク音」を強烈に発するように設計されたバズベイト。

 

ペラを回してみると、なんとも不快なキシミ音が出る。

なぜこんなルアーに喰らい付くのかと疑問を抱くかもしれない。
苛立たせるとか、威嚇とかいう人もいるけれど、それが分かるのは魚だけだ。

 

しかし、時に爆発的に釣れるルアーであることは確かである。

 

 

 

 

反時計回りに回転するペラの反動で、こいつは右にカーブするように進む。

この右方向に進もうとする性質を利用すると、うまく岸と平行にルアーを引くことができる。

 

残念ながらこのバズベイトも、既に廃番となってしまった。

世のバズベイトのペラは、その多くが時計回り。引くと左にカーブしようとする。
だから反時計回りのペラはある意味貴重なのである。

 

 

 

夕まずめの権現堂。

露出した中段平場を釣り歩く。

風もいつのまに落ち着き、水面を搔き乱すバズベイトの独壇場かに見えた。

権現堂川

 

 

 

しかし、不快な音を出すこのルアーにじゃれつく気の利いた魚は、権現堂には一匹もいなかった。

 

どうやら、釣りやすい=釣れるとはならないらしい。

いったい、いつになったら今年のファーストバスが釣れるのだろう?

...で、竿は? 拾えたのか?

 

最後までお読みくださり ありがとうございました。

当ブログに興味など湧きましたら、ぜひ読者登録していただければ嬉しくて励みになります。よろしくお願いいたします。