思い立ったらブログ書こう。

バス釣り、釣行記(権現堂川他)、資格取得、エッセイ、食、思い立ったこと。

【釣行記】22.04.03権現堂川 サクラ舞い散る春のトップウォーターゲーム【バス釣り奇行(17)行幸湖】

タイトル バス釣り奇行 権現堂川

 

冬バスをトップで狙うつもりが、気が付けば桜の季節になってしまった。

けれども、冬だろうが春だろうが魚はそこにいる。
今は余計なことは考えず、ただルアーを放ってみたかった。

 

令和4年4月3日(日)権現堂川行幸湖)

現地には9時に到着。
2か月ぶりの権現堂は満水状態であった。

本当は…

中段平場が水没した頃に、釣ってみたかった。

 

すでに権現堂には冬の名残りさえ微塵もなく、時折湖面にふわりと花びらが舞いおりる。
よく履いていた防寒靴も、ヒートベストも必要ない。もう厳寒の季節じゃない。

 

サクラ舞うなか、服装が変わっても、気持ちは簡単には変えられるものじゃない。それでも少しづつ、そして確実に季節は移り変わっていく。

 

春の権現堂川。菜の花とのツーショット。

行幸給排水機場付近から始める。
曇天ではあったけれど、菜の花がまぶしかった。

 

マッコウ改 at権現堂川

まずはこれからいく。

 

自作ペンシル・マッコウ改」である。

 

前回、泳ぎ下手を露呈したマッコウに手を加えてみた。

リア付近にオモリを仕込んだのである。

するとどうだろう。
ただ真っ直ぐに突き進むだけだったマッコウが、まるで人が変わったように首を振るようになっていた。

これは釣れる動き。期待は高まるばかりだ。

 

権現堂川 遊歩道沿いの桜

権現堂沿いの遊歩道は桜並木となっていて、花見がてら散策を楽しむ観光客が多く見られた。

 


マッコウにバスは飛び付いてはこなかった。

けれども、不満はない。
春を全身で感じられるこの場所で、想いおもいにルアーを操れる。今はそれだけで十分だ。

 

冬に良く狙った、権現堂吐出し

冬にトップで釣ろうと、何度か攻めた権現堂吐出し。

水かさが増し、本流と繋がったために閉塞水域ではなくなっていた。

 

結局、冬の間に答えを出すことはできなかったけれど、回答期限などない。

気が向いた時にはいつでもここへやってきて、ただルアーを投げ入れていればいいだけだ。


権現堂川の階段護岸

噴水エリアの階段護岸。

ほとんどの階段は水没し、上部2段を残すのみ。


護岸沿いにプラグを踊らせるが、思いのほか観光客が多く、(すぐ脇を花見客がゾロゾロと歩いてたりする)バスは沈黙したままだった。

 

権現堂川

初冬、幾度となくワカサギ釣りをしたポイント。

産卵を意識したバスがもしかしたら寄っているかもしれない。

 

権現堂川 ザラII改(210サーフェス風)

再び、アレを取り出した。

 

ザラII 改」である。

 

こいつには、冬バスのトップ狙いで何度となく登板してもらった。

シャンプーハットのようなカラーを取り付けたそれは、移動距離が少なくネチネチと演出することができる。

産卵を控えたバスを苛立てるように、執拗に操作してみた。

 

 

しかし、そんなナーバスな魚はどこにもいなかった。

 

 

機場付近のポイント(権現堂川)

最後に機場の左岸側を狙ってみた。

雰囲気は上々、水深1mくらいまでのラインにプラグを踊らせる。

 

気のせいだろうか?
冬の頃よりも、ルアーの動きが良いような気がする。
まるで水飴のように絡みついたそれは、とても躍動感に満ちていた。

 

花びらを散りばめたような水面みなもに、絡みもだえるようにプラグを操る。

淡いピンク色の飛沫をあげて。

 

 

サクラ舞い散る春の権現堂で、夢中になって彼らを操り続けた。

ほんの少しだけれど、気分が移り変わっていくのを感じた。

 

 

最後までお読みくださり ありがとうございました。

当ブログに興味など湧きましたら、ぜひ読者登録していただければ嬉しくて励みになります。よろしくお願いいたします。